折り紙で犬の折り方!2枚で簡単立体的な作り方を紹介

こんにちは、折り紙処のセツです。

 

今回は2枚でかなり簡単に折れる
立体的な犬の折り方について
紹介していこうかなーと思います。

20150829-23

犬の折り方って犬ごとに異なるようで
いろんな折り方あるみたいですけど

今回の折り方は
耳が垂れているタイプの犬の折り方で

 

本当簡単に割とすぐに作れてしまうので

幼稚園の折り紙の時間とか
高齢者の方のレクリエーションなどにも
いいかなと感じます。


「Sponsored link」

では、早速折っていってみましょう。

 

折り紙で犬の折り方!2枚で簡単立体的な作り方を紹介

用意する折り紙は通常の1/4サイズの折り紙で
同じ色2枚となります。

 

「1」
まず最初に体の部分から作っていきます。

線の箇所で図のように折って
(幅は1cmにしています)

20150829-01

20150829-02

 

重なった箇所を図のように斜め折りし

20150829-03

 

中の部分を図のように
引っ張り出します。

20150829-04

 

ここで更に半分に折っておきます。

20150829-05


「2」
次に裏返して

20150829-06

 

裏の色がついている面のあたり。
線の箇所で図のように折りまして

20150829-07

20150829-08

 

半分に折ります。

20150829-09

はい。体の部分はこれにて完成です。


「3」
次に犬の頭の部分を作っていきましょう。

図のように頂点同士を結ぶように
折って折り目をつけ

20150829-10

 

半分に折って
下の頂点を上の端っこまで折っていきます。

20150829-11

20150829-12


「4」
そして両端の頂点を下の頂点に向けて折り

20150829-13

 

更に両端の袋部分を開いて
折り畳んでいき

20150829-14

20150829-15

 

下の頂点をちょこっと上に折ります。

20150829-16


「5」
次にここで中心線で
半分に山折りしまして

20150829-17

 

線の箇所で図のように折って

20150829-18

20150829-19

 

折った箇所を中折りしていきます。

20150829-20

20150829-21


「6」
あとはコピー用紙か
何かの紙に目を書いて貼りつけたり

顔の部分に目などを書いたりして
体の方に頭の部分を乗せれば
立体的な犬の折り紙の完成です。

20150829-22

20150829-23

しっかり犬に見えて立体的。

それでも他の折り紙に比べても
かなり難易度は低めなので

小さいお子さんなどに是非
チャレンジして欲しい折り紙かなーと思います。

 

何気に頭の所ユラユラ揺れるのも
遊びに使えていいかもしれないですね。


「Sponsored link」

今回のまとめ

はい、そんな感じで今回は
立体的な犬の折り紙の作り方について
紹介していきました。

 

本当かなり簡単に作れるので
幼稚園や保育園などの遊びの時間とか

高齢者の方のレクリエーションなどで
是非折っていってもらいたいかなと思います。

 

最近折った折り紙の中でも
相当簡単な部類に入る折り紙でした(笑

ではでは、また次回にお会いしましょう~。
失礼します。


「Sponsored link」


コメントを残す

サブコンテンツ