折り紙で猫の比較的簡単な折り方!立体的な作り方を紹介
どうも~こんにちは、折り紙処のセツです。
以前うちのサイトで
猫の折り方を紹介してみましたが
今回はその時紹介したのとは
ちょっと違う折り方を紹介
していきたいと思います。
以前の猫の折り方はちょっと工程が多めで
難しい印象が強かったんですけど
今回の猫の折り方はそれよりは
比較的簡単に折れるのではないかと思っています
「Sponsored link」
1つ1つ工程を確認しつつ
折っていきましょうか。
では、いってみましょう。
ちなみに以前紹介した猫の折り方は
こちらになります。
折り紙で猫の比較的簡単な折り方!立体的の作り方を紹介
「1」
最初に三角形状に半分に折り
図のように左右を中心線に向けて折ります。
「2」
そして下の頂点を上の頂点に向けて折り
左右を図のように折っていきます。
「3」
次に開いて180度反転させ
下の頂点を●点の箇所まで折っていきます。
「4」
次に線の箇所で左右を斜め折りして
折り目をつけていきます。
「5」
ここで裏返し図のように折って
図のような状態にして
上の部分を図を参考に
折り畳んでいきます。
「7」
次に線の箇所で
図のように折って折り目をつけて
開いた後で線の箇所で図を参考に
折り畳んでいきます。
「8」
次に中心線で左にめくり
線の箇所で折り目をつけて
更に線の箇所で谷折りにしていき
図のように折っていきます。
そして反対側も同じように
折っていきます。
「9」
次に図のように1度ばらし
右端の頂点が中心線に重なるよう
図のように折り畳みます。
反対側も同じようにばらして
折り畳んでいきましょう。
「10」
次に線の箇所で図のように左右を
中心線に向けて折り
中心線で山折りに折っていきます。
「11」
そして●点で図のように折って
中折りしていきます。
「12」
次に紫線の箇所を谷折りに
緑線の箇所を山折りにしていくイメージで
図のように折っていきます。
「13」
そして下の出っ張っている箇所を
上に持っていくように図のように折って
尻尾の部分を出します。
「14」
あとは頭の先端部分をちょこっと奥に折り
足の部分左右図のように折っていきます。
このあたりこちらの
動画確認した方がいいかもですね。
⇒⇒⇒猫の折り方【動画】
全体的に微調整していけば
折り紙の猫の完成となります。
多分いちばん分かりづらい部分が
「12」のあたりかと思うので
そのあたり動画を参考にしつつ
折り進めてみてください(苦笑
そこを通り過ぎれば他は
そんなに難しくはないかと思うので
頑張ってみてください。
「Sponsored link」
今回のまとめ
はい、今回は折り紙の猫の
立体的な折り方を紹介していきました。
以前紹介した猫の折り方よりは
幾分か折りやすいかなーと思いましたが
どんなものでしたかね?
本当チョコンとしてかわいい!って
感じな猫の折り紙なので折れたら
小さいお子さん喜んでくれそうです。
特に女の子とか。
ハロウィンの季節には
黒猫仕様にしてみるのもいいでしょう。
どうぞ是非チャレンジしてみてくださいね~。
ではでは、今回はこれにて失礼します。
また次回にお会いしましょう~。
「Sponsored link」
引き続きこちら別の猫の折り方についても
チェックしてみてくださいね。