折り紙で鶴のポチ袋(お年玉袋)の折り方!正月に簡単な作り方
こんにちは、折り紙処のセツです。
先日からうさぎや猫のポチ袋など
折ったりして折り方紹介していますが
今回は伝統的なポチ袋の
鶴のポチ袋について紹介していきましょうか。
うさぎや猫もかわいいけど
やっぱり正月は鶴とか
縁起の良さそうなものを
使いたい~といった人にちょっとおすすめ。
「Sponsored link」
折り方も対して難しくないので
手順を1つ1つ確認していけば
問題なく折れると思います。
では、早速折っていきたいと思います。
折り紙で鶴のポチ袋の折り方!正月小銭入れの簡単な作り方
「1」
最初に頂点同士を折って折り目をつけて
左右の頂点を中心点に向けて折り
更に図のように半分に折っていきます。
「2」
次に広げて
図のように左右を1枚ずつ
折り目の部分で折っていき
更に上下の頂点を
中心点に向けて折っていきます。
「3」
次に図のように開き
線の箇所で図のように折って折り目をつけ
反対側も同じように折り目をつけます。
「4」
次に下を開いた状態で●点の箇所まで折り
図を参考に折り進んでいきましょう。
下の方、横から見るとこんな感じですね。
「5」
下側の色の付いている箇所を
鶴の形に折っていきます。
まず左右を中心線に向けて折り
上に向けて開き折り畳み
更に線の箇所で左右を折ります。
「6」
次に図のように折って折り目をつけ
鶴の部分右側を左にめくり
右側を図のように折っていきます。
そして左側も同じように折り
頭になる部分をちょこっと折って
中折りの状態にします。
「7」
最後に線の箇所で折って
上の先端を下の方に入れ込んで完成です。
こうして改めて折ってみると
案外簡単な折り紙だったんだな~と感じます。
千代紙など和風タイプの折り紙で折れば
より正月らしい雰囲気になるでしょう。
「Sponsored link」
今回のまとめ
はい、今回は折り紙のポチ袋の折り方について
紹介していきました。
鶴の部分でちょっと折り目な細かくなるので
しっかりと折り目をつけていけば
結構キレイに折れるはずです。
お正月にはやっぱり鶴のポチ袋で
お年玉あげたいかなーという方に
おすすめしておきます。
結構簡単なので是非折ってみてください。
ではでは、今回の内容は以上です。
また次回にお会いしましょう~。
「Sponsored link」
引き続きお正月の時期の折り紙や
冬の時期の折り紙に
他のポチ袋の折り紙ついても
どうぞご覧くださいませ。
⇒⇒⇒正月の折り紙まとめ!子供も簡単手作りの立体壁面飾りの作り方
⇒⇒⇒冬の折り紙の折り方まとめ!12月1月2月の飾りつけはこちら!
⇒⇒⇒折り紙で猫のポチ袋の簡単な折り方!正月小銭入れにかわいい作り方
⇒⇒⇒折り紙でうさぎポチ袋の折り方!正月小銭入れに簡単かわいい作り方
簡単だったよぉぉぉぉぉ!!!(~^Д^)~