折り紙でパクパクの折り方!遊び方も色々な簡単な作り方

こんにちは~折り紙処のセツです。

 

今回折っていこうと思ったのは
正式名称はちょっと不明なんですけど

折り紙での「パクパク」の折り方について。

確か子供の頃によく折って手にはめて
ごっこ遊びとかに使っていたような気がします。


「Sponsored link」

色んな遊びにも使えるこの「パクパク」ですけど
折り方もかなり簡単なので
結構すぐ折れてしまいますよ。

そんなわけで折っていきましょう~

 

折り紙でパクパクの折り方!遊び方も色々な簡単な作り方

「1」
まず最初に折り紙を
図のように半分に折りまして

20150520-01

 

更に横に半分に折ります。

20150520-02


「2」
次に広げていき

20150520-03

 

4つの頂点を中心に向けて折っていき

20150520-04


「3」
次に裏返して

20150520-05

 

また4つの頂点を中心に向けて折ります。

20150520-06


「4」
ここで図のように半分に折り

20150520-07

 

更に半分に折って折り目をつけておき

20150520-08


「5」
開いて図のように

20150520-09

 

緑線の部分は山折りに
紫線の箇所は谷折りの状態で開いていけば

20150520-10

20150520-11

はい、あっという間にパクパクの完成です。
本当あっさりできました(笑


「Sponsored link」

遊び方と今回のまとめ

カエルやひよこにきつねなど
それぞれの色のパクパクを折って
耳や目など書けば

パクパク人形になりますし

 

表に数字を書いておき
中の部分に文言を書いておけば
占いような遊びもできます。

心理学にもとづいて1~8の数字に
ちゃんと呼応した性格など書いておけば

割りとちゃんとした占い遊びもできますよ。

 

1を選んだ人はは上昇志向で
自信家だけどストレスを感じやすいとか

8は生真面目すぎて神経質とか。

 

考えようによって遊び方は様々でしょうね。


「Sponsored link」

応用性はあると思うので
色んな遊び方を模索してみるのも
楽しいかもです。

ではでは、今回はこのあたりで失礼します。
また次回お会いしましょう~。

 


コメントを残す

サブコンテンツ